2025-07-20
水漏れ修理を個人でやる方法!プロに頼むべきケースも解説①
はじめに:水漏れは自分で修理できますか? まずは状況を確認
自宅で突然発生する水漏れは、多くの人にとって軽度の水漏れであれば、個人で修理できるケースもあります。
しかし、水漏れの原因や状況によってはプロに依頼すべきケースもあります。
水漏れの状況をチェックするポイント
- どこから水漏れしているか?
- 水漏れの量は?
- いつから水漏れしているか?
- 水道メーターが止まらないのか?
これらのポイントを確認し、軽度な水漏れであれば個人で修理が可能です。
壁中や床下などからの水漏れの疑いがある場合は専門業者へ依頼することをおすすめします。
次の章では、個人で修理できる水漏れのケースと具体的な修理方法を解説しています
個人で修理できる水漏れ修理
水漏れ修理は個人でも対応できる場合があります。
ただし、すべての水漏れ個人で修理できる代表的な水漏れのケースと、その具体的な対処法を詳しく
1. 蛇口からの水漏れ(パッキンやカートリッジの交換)
✅修理可能なケース
・蛇口の根元やハンドル部分からポタポタと水が漏れる
・水止め
🔧必要なツール
・モンキーレンチ
・ドライバー
・交換用パッキン
🛠修理手順
- 水道の元栓を止める(止水しないと水)
- 蛇口のハンドル部分を分解し、パッキ
- 新しいパッキン・カートリッジに交換し
- 水を流して水漏れが解消されたか確認
目次
1. 蛇口からの水漏れ(パッキンやカートリッジの交換)
✅修理可能なケース
・蛇口の根元やハンドル部分からポタポタと水が漏れる
・水止め
🔧必要なツール
・モンキーレンチ
・ドライバー
・交換用
🛠修理手順
- 水道の元栓を止める(止水しないと水)
- 蛇口のハンドル部分を分解し、古いパッキン・カートリッジを取り外す
- 新しいパッキン・カートリッジに交換し
- 水を流して水漏れが解消されたか確認
2. トイレの水漏れ(タンク内部品の交換)
✅修理可能なケース
・トイレの便器内に水が流れ続ける
・タンクの底からわずかに水が漏れる
🔧必要なツール
・ドライバー
・交換用フロートバルブ、ボールタップ
🛠修理手順
- 止水栓を止める(トイレ)
- タンクのフタを開けて内部を確認
- フロートバルブやボールタップが劣化している場合、交換する
- 止水栓開いて、水漏れが解消されたか確認
3. 給水管や排水管の接続部からの水漏れ(シールテープやナットの締め直し)
✅修理可能なケース
・蛇口の下やシンク下の給水管から少量の水がにじむ
・排水管の接続部分
🔧必要なツール
・シールテープ(防水テープ)
・スパナまたはモンキーレ
🛠修理手順
- 水道の元栓を閉める
- ナットが緩んでいる場合は締め直し
- ナット部分を外し、シールテープを巻いてからまた締める
- 水を流し、水漏れが続いたか確認する
4. シャワーヘッドやホースの水漏れ(交換や接続部の補修)
✅修理可能なケース
・シャワーヘッドの継ぎ目から水が漏れる
・ホースの接続
🔧必要なツール
・新しいシャワーヘッドまたはホース
・シールテープ
🛠修理手順
- ホースとシャワーヘッドを外し、接続部を確認
- シールテープを巻いて再度接続する
- 水を流して水漏れが解消されたか確認
- 部品が劣化している場合は新しいものに交換する
まとめ
水漏れ修理は個人でも対応できるケースが多いですが、修理の際は水道の元栓を閉めることが重要です。
水漏れが解消されたか確認することも忘れず、時間をかけてしっかりと確認する必要があります。
しかし、壁床の内部の水漏れ、大量の水が噴き出すようなトラブルでは個人での修理が難しいため、専門業者を頼る必要があります。
次の章では、水漏れ修理のプロに頼むべき水漏れのケースについて詳しく解説します。
⇩あわせて読みたい⇩
ユニットバスカウンター埋め込み型水栓交換
https://mizumawari-119.com/case/20240701-710/
キッチン蛇口の水漏れを今すぐ直そう!原因と修理方法を徹底解説
https://mizumawari-119.com/blog/20250113-810/
八王子市を中心に周辺地域の日野市、あきる野市、昭島市、町田市、相模原市、立川市、多摩市、青梅市、お急の方も即日対応いたします。
水道工事、漏水調査、トイレ水漏れ、トイレリフォーム、トイレ修理、トイレつまり、蛇口修理、蛇口水漏れ、蛇口交換、水漏れ修理、給湯器交換、
その他、水まわりや住宅設備の事でお困りのことがございましたらご相談ください。
記事検索
NEW
-
2025/07/20水道の根元から水漏れしている?原因と修理方法、自分でできる応急処置も解説!水漏れに気づいたらすぐに対...
-
2025/07/13ウォシュレットが水漏れ!交換の目安や費用、今すぐできる応急処置とは?はじめにある日ふとトイレに...
-
2025/07/01水道の水漏れは自分で直せる?よくある原因と応急処置・修理の手順を詳しく解説!はじめに:水漏れは“自分で直...
-
2025/06/21トイレの流れが悪い!排水マスのつまりの原因と対処法を徹底解説!八王子市で水道トラブルの修...
CATEGORY
ARCHIVE
お急ぎの方はお電話で!
0120-667-119
24時間年中受付!
24時間年中受付!