水まわり全般

2025-07-20

水漏れ修理を個人でやる方法!プロに頼むべきケースも解説②



専門業者へ依頼する


水漏れ修理は個人で対応できる場合もありますが、水漏れの状態によっては専門業者に依頼した安全かつ安心なケースもあります。

異常な水漏れ修理を個人で行うと、状況が悪化して高額な修理費用がかかる可能性があるため、適切な判断が必要になります。


ここでは、プロに依頼するべき水漏れの具体的なケースについて解説します。



水漏れ修理を個人でやる方法2

1.壁や床の内部から水漏れしている


🔍状況

  • 壁や床の内部に水漏れ
  • 水漏れの原因が不明

🚨プロに依頼すべきですか?

壁や床の内部での水漏れは、配管の破損や老朽化が原因ということが多いです。

このような場合は、個人で修理するのは困難です。

放置すると建物の劣化やシロアリ被害の原因にもなるため、早めに専門業者に依頼することをおすすめします。


2. 水道メーターが止まらない(水道管の破損)


🔍状況

  • 家の蛇口から水が出ない
  • 家の地中から水漏れ

🚨プロに依頼すべきですか?

このケースでは、地中や床下の水道管が破損している可能性があります。

水道管の修理は専門技術が必要であり、個人で対応するのは難しい場合が多くなります。

水道料金の増加と建物の被害について調べる場合は、とりあえずプロの水道業者に依頼ましょう。


3. 何度修理しても水漏れが再発する


🔍状況

  • パッキンをこうっかんしても水漏れが止まらない
  • トイレの部品を交換して水漏れが止まらない。
  • 給水管と排水管から水漏れ

🚨プロに依頼すべきですか?

繰り返し水漏れが発生する場合は、表面的な修理だけでは解決しないことが多いです。

根本的な原因を調べて水漏れの診断と修理を行なう必要があります。


4. トイレや排水管の水漏れがひどい(異臭を伴う)


🔍状況

  • トイレの流れが悪い
  • 排水口から逆流
  • 排水から悪臭や水漏れ

🚨プロに依頼すべきですか?

これらのトラブルは排水管の詰まりや下水の逆流が原因で発生します。

配管を傷める恐れがあるため、専門業者に依頼するのが最善のの選択です。


5. 高所や狭い場所で水漏れ修理が必要な場合


🔍状況

  • 天井や壁の高い位置から水漏れ
  • 床下や壁中から水漏れ

🚨プロに依頼すべきですか?

高所での作業は落下の危険があり、個人での修理は危険です。

狭い場所での修理には専門的な工具や技術が必要なため、無理せず専門業者へ依頼しましょう。


まとめ:水漏れの規模や発生場所でプロ依頼を判断しよう


軽度な水漏れであれば、個人でも修理は可能ですが、以下のようなものは、とりあえず専門業者へ依頼することをおすすめします。

壁や床の内部から水漏れしている
水道水道メーターが止まらない(水道管の破損)
何度修理しても水漏れが再発する
トイレや排水管の水漏れがひどい(異臭を伴う)
高所や狭い場所で水漏れ修理が必要な場合

異常な水漏れ修理を個人で行おうとすると、現状が悪化する可能性あります。

専門業者へ依頼することにより、的確な状況把握が可能となり、最短で水漏れを解決することができます。


次の章では、プロに修理を依頼する際の費用相場や、信頼できる業者の選び方について解説します。


⇩あわせて読みたい⇩

ユニットバスカウンター埋め込み型水栓交換

https://mizumawari-119.com/case/20240701-710/


キッチン蛇口の水漏れを今すぐ直そう!原因と修理方法を徹底解説

https://mizumawari-119.com/blog/20250113-810/


八王子市を中心に周辺地域の日野市、あきる野市、昭島市、町田市、相模原市、立川市、多摩市、青梅市、お急の方も即日対応いたします。

水道工事、漏水調査、トイレ水漏れ、トイレリフォーム、トイレ修理、トイレつまり、蛇口修理、蛇口水漏れ、キッチンつまり、蛇口交換、水漏れ修理、給湯器交換、給湯器不具合

その他、水まわりや住宅設備の事でお困りのことがございましたらご相談ください。

 

 


お急ぎの方はお電話で!

0120-667-119
24時間年中受付!