水まわり全般

2025-04-24

蛇口の取っ手から水漏れ!?原因と簡単修理方法を解説!③


修理できない場合の対処法と業者依頼の目安

蛇口の取っ手から水漏れが発生した際、多くのケースはパッキンやカートリッジの交換

ナットの締め直しといったDIY修理で解決できます。

しかし、蛇口本体の劣化や複雑な故障が原因の場合、自分での修理が難しくなります。

その場合は、専門の水道業者に依頼するのが最適な選択です。

ここでは、修理できない場合の対処法や業者依頼の目安について詳しく解説します。


蛇口の取っ手3

1. DIYで修理できないケース


以下のような症状がある場合は、DIY修理では対応が難しく、専門業者への依頼を検討しましょう。

🔹蛇口本体の劣化や破損

  • 蛇口の金属部分にサビやひび割れがある
  • 取っ手やスパウト(吐水口)に亀裂が入っている
  • 蛇口全体がグラグラしている(取り付け部分が緩んでいる)

🔎対処法
蛇口本体が劣化している場合、パーツ交換ではなく蛇口全体の交換が必要になります。

特に使用年数が10年以上経過している場合は、新しい蛇口への交換を検討しましょう。



🔹何度修理しても水漏れが再発する

  • パッキンやカートリッジを交換してもすぐに水漏れが発生
  • ナットを締め直しても根本的に水漏れが解決しない

🔎対処法
水漏れが繰り返し発生する場合、蛇口内部のバルブや配管に問題がある可能性があります。

このような場合は、専門業者に点検・修理を依頼するのがベストです。



🔹蛇口の取り付け部分から水漏れしている

  • シンク下の給水管や接続部分から水が漏れている
  • 蛇口の根元(カウンター部分)に水が溜まる

🔎対処法
蛇口の接続部分や給水管からの水漏れは、配管の破損や劣化が原因の可能性があります。

この場合、専門業者での修理が必要になります。



🔹工具や知識が不足している場合

  • 蛇口の構造が複雑で分解できない
  • 必要な工具が揃っていない
  • 修理作業に自信がない

🔎対処法
無理に修理を試みると、蛇口を破損させてしまうリスクがあります。

作業に不安がある場合は、最初から業者に依頼するのがおすすめです。


2. 業者に依頼する際の費用相場


水道業者に修理を依頼する場合の費用は、修理内容や地域によって異なりますが、一般的な相場は以下の通りです。

修理内容

費用相場(円)

パッキン交換

5,000円~10,000

カートリッジ交換

15,000円~25,000

蛇口本体の交換

15,000円~30,000円(部品代別)

給水管や配管の修理

20,000円~50,000円以上

🔎ポイント

  • 出張費が別途かかる場合があるため、事前に確認する
  • 蛇口の交換を依頼する場合は、部品代が別途必要になることが多い
  • 地域によっては自治体指定の水道業者がいるので、公式サイトで確認する


3. 信頼できる水道業者を選ぶポイント


水漏れ修理を業者に依頼する場合、悪質業者に注意する必要があります。

以下のポイントを押さえて、信頼できる業者を選びましょう。

🔹水道局指定工事店を選ぶ

市区町村の水道局が認定している「指定給水装置工事事業者」であれば

技術力や信頼性が高い業者である可能性が高いです。

確認方法

  • 自治体の公式サイトで「指定水道業者一覧」を確認する
  • 業者のホームページに「水道局指定工事店」の記載があるかチェックする

🔹料金を明確に提示している業者を選ぶ

「基本料金0円」や「今なら半額」といった広告を出している業者の中には

後から高額な追加料金を請求するケースもあります。

極端に安価な料金を提示している業者には注意が必要です。

依頼をする前に電話などで詳細を確認しておくのも良いでしょう。

信頼できる業者の特徴

  • 見積もりを無料で行ってくれる
  • 修理前に料金の詳細を説明してくれる
  • 口コミや評判が良い


4. 水漏れがひどい場合の応急処置方法


業者に依頼する前に、水漏れがひどい場合は応急処置を行いましょう。

🛠応急処置手順

  1. 水道の元栓を閉める(メーターボックス内にある元栓を回す)
  2. 蛇口の根元にタオルを巻いて水漏れを一時的に抑える
  3. バケツなどで漏れた水を受ける
  4. 業者に早めに連絡し、修理を依頼する


まとめ:修理できない場合は早めに業者に依頼しよう!


蛇口の取っ手から水漏れが発生した場合、DIY修理で対応できるケースもありますが

蛇口本体の劣化や配管の問題がある場合は業者依頼が必要です。

業者依頼が必要なケース

  • 蛇口本体が劣化・破損している
  • 何度修理しても水漏れが再発する
  • シンク下の給水管から水が漏れている
  • 自分で修理するのが難しい

信頼できる業者の選び方

  • 水道局指定工事店を選ぶ
  • 料金が明確に提示されている業者を選ぶ
  • 口コミや評判をチェックする

水漏れを放置すると、水道代の増加やシンクの腐食の原因になるため、早めに修理や業者依頼を検討しましょう!

 

⇩あわせて読みたい⇩

キッチン蛇口の水漏れを今すぐ直そう!原因と修理方法を徹底解説

https://mizumawari-119.com/blog/20250113-810/

 

八王子市を中心に周辺地域の日野市、あきる野市、昭島市、町田市、相模原市、立川市、多摩市、青梅市、お急の方も即日対応いたします。

水道工事、水漏れ相談、漏水調査、トイレ水漏れ、トイレリフォーム、トイレ修理、トイレつまり、蛇口修理、蛇口水漏れ、キッチンつまり、蛇口交換、水漏れ修理、給湯器交換、給湯器不具合

その他、水まわりや住宅設備の事でお困りのことがございましたらご相談ください。


お急ぎの方はお電話で!

0120-667-119
24時間年中受付!