台所蛇口の水漏れ

解決事例
2025/05/15
Before
台所蛇口交換前
台所蛇口交換1

いつもホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

八王子市と周辺地域の水道工事をおこなっている水まわり救急サービスの永友です。


今回は、八王子の一戸建てにお住いの方から

台所蛇口水漏れ修理のご依頼を頂いた事例をご紹介します。

ご依頼のお電話をいただき、当日中のスケジュール調整ができた為、訪問させていただきました。

お使いの台所蛇口は、ワンホールシングルレバー混合栓交換というタイプの

現在最もよく見かけるタイプの蛇口で20年程お使いとのことでした。


水漏れ箇所は、蛇口の吐水口からのポタポタ水漏れ、本体からにじみ出る水漏れ

本体レバーハンドルの付け根からの水漏れと、複数個所の水漏れが確認出来ました。

どの水漏れも古くなった蛇口の場合は、よく起きる典型的な症状です。

当ブログの豆知識でも取り上げることが多いですが

使用年数が10年を超えた蛇口は、一般的に交換時期といわれています。


このような状況を考慮してお客様と、ご相談の結果

台所蛇口本体の交換をご希望されたので台所蛇口交換工事をすることとなりました。

既存の台所蛇口は、吐水がシャワー切り替え出来るタイプでしたが

シャワーもほとんど使っていないとのことで、費用面でも安価な

最もシンプルなタイプの蛇口を取り付ける事になりました。

最近の蛇口は、節水機能が付いている物が多く

吐水口に泡沫のフィルター(水流に空気を混ぜ込む事で水圧を分散させ

水の飛びはねを抑えたり同時に節水の効果も得られる)が付いている為

水圧も感じながら柔らかい水流で使うことができます。

その為、シャワータイプの蛇口に近い使用感が得られるので、安価な蛇口をお求めの方にはおすすめです。

          

台所蛇口交換には次のようなメリットがあります。

  1. 節水効果の向上
     最新の蛇口は水流をコントロールする機能があり、無駄な水の使用を減らすことができます。エコハンドルやシャワー切替機能で、水道代の節約にもつながります。
  2. 使いやすさの向上
     高機能の蛇口ではレバー式やタッチレス(手をかざすだけで水が出る)など、使い勝手が格段に向上します。特に料理中や手が汚れているときに便利です。
  3. 見た目が美しくなる
     新品の蛇口はピカピカでキッチン全体の印象までも変わります。またスタイリッシュなデザインやモダンなステンレス素材で、空間が引き締まります。
  4. 水漏れ・トラブルの予防
     古い蛇口はパッキンやバルブの劣化により水漏れの原因になり、シンク内部や床まで漏れが広がり、住宅設備を痛める事もあります。新しい蛇口に交換することで、トラブルを未然に防げます。
  5. 衛生面の向上
     古い蛇口には見えない汚れやカビがついていることも。新しい蛇口は清掃しやすい構造が多く、衛生的です。


After
台所蛇口交換後
台所蛇口2

台所蛇口交換工事も30分程で終わり、新品の蛇口がとても綺麗な為

キッチンの印象も変わり、とても喜んでいただきました。


キッチンの快適性と機能性を高めるなら台所蛇口の交換は非常にコストパフォーマンスの高いリフォームです。

使用年数が10年を超えている場合は、台所蛇口交換の検討をおすすめします。
さらに詳しいリフォーム情報やお困りごとがあればご相談ください。

ご希望であれば、具体的なおすすめ商品や交換手順もご案内できますので。お気軽にどうぞ!


⇩あわせて読みたい⇩

蛇口の取っ手から水漏れ!?原因と簡単修理方法を解説!

https://mizumawari-119.com/blog/20250315-961/


八王子市を中心に周辺地域の日野市、あきる野市、昭島市、町田市、相模原市

立川市、多摩市、青梅市、お急の方も即日対応いたします。

水道工事、水漏れ相談、漏水調査、トイレ水漏れ、トイレリフォーム、トイレ修理、トイレつまり

蛇口修理、蛇口水漏れ、キッチンつまり、蛇口交換、水漏れ修理、給湯器交換、給湯器不具合

その他、水まわりや住宅設備の事でお困りのことがございましたらご相談ください

お急ぎの方はお電話で!

0120-667-119
24時間年中受付!